講座・講演会のご案内 : 2016年6月

2016年6月28日 (火)

足利・佐野・太田地区小児科セミナー

開催日時 平成28年6月28日(火)19時00分~21時00分
開催場所 足利市医師会館 2階講堂
内容

症例報告1  「外傷性脾損傷の一例」

足利赤十字病院 小児科 塚越 麗

症例報告2  「入院指導が奏功した重症アトピー性皮膚炎の乳児例」

佐野厚生総合病院 小児科 細田 愛

症例報告3 「当院で経験した終末期医療について」

富士重工業健康保険組合 太田記念病院 小児科 後藤 安那

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

16

0.5

19:30

20:00

22

0.5

「日常診療に役立つ貧血の話:肺炎球菌ワクチンの適応を含めて」

山梨大学大学院 総合研究部 小児科学講座 教授 杉田 完爾

開始時間

終了時間

CC

単位

20:00

20:30

19

0.5

20:30

21:00

73

0.5

主催・共催 *足利市医師会、佐野市医師会
*問い合わせ先 0284-41-3413

2016年6月28日 (火)

わたらせ画像診断研究会

開催日時 平成28年6月28日(火)19時00分~21時00分
開催場所 足利赤十字病院 4階 職員食堂
内容

「肺結節の画像診断/肺癌らしさを考える」
足利赤十字病院 放射線診断科 長谷 学

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

7

0.5

19:30

20:30

46

1


「胸部検査の放射線被ばくについて」
足利赤十字病院 放射線技術科 桐山 岳

開始時間

終了時間

CC

単位

20:30

21:00

7

0.5

主催・共催 足利市医師会
*問い合わせ先 0284-41-3413

2016年6月26日 (日)

同窓会至誠会栃木県支部会

開催日時 平成28年6月26日(日)11時30分~12時30分
開催場所 宇都宮グランドホテル 1階 扇の間
宇都宮市西原町142 TEL:028-635-2111
内容

「私の血圧大丈夫?―長く付き合う高血圧と治る高血圧」
国立国際医療研究センター病院 糖尿病・内分泌代謝科 医長 田辺 晶代

開始時間

終了時間

CC

単位

1130

1230

74

1

主催・共催 一般社団法人至誠会本部学術部、*同窓会至誠会栃木県支部
*問い合わせ先 028-653-6745(至誠会栃木県支部事務局 山崎トヨ)

2016年6月25日 (土)

第41回栃木県母性衛生学会総会並びに学術集会

開催日時 平成28625日(土)1300分~1600
開催場所 獨協医科大学 創立30周年記念会館1階 関湊ホール
内容

特別講演「前置胎盤症例の取扱の実態と推移」

獨協医科大学病院 総合周産期母子医療センター 多田 和美

開始時間

終了時間

CC

単位

15:00

15:30

10

0.5

15:30

16:00

16

0.5

※参加費:1,000

主催・共催 栃木県母性衛生学会
*問い合わせ先 0282872166(獨協医科大学 産科婦人科)

2016年6月24日 (金)

北関東脊髄外科研究会

開催日時 平成28年6月24日(金)19時00分~20時50分
開催場所

宇都宮グランドホテル 1階 平安の間(A)

宇都宮市西原町142  TEL: 028-635-2111

内容

「非定型的脊髄腫瘍の2例」

獨協医科大学 脳神経外科 糸岐 一茂

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1915

0

「脊髄手術におけるMEPモニタリングの有用性と限界」

獨協医科大学 脳神経外科 黒川 龍

開始時間

終了時間

CC

単位

19:15

19:45

63

0.5

「脊髄髄内腫瘍摘出に必要な運動伝導路の基礎知識~合併症回避の為に~」

東京都立神経病院 脳神経外科 部長 谷口 真

開始時間

終了時間

CC

単位

19:50

20:50

62

1

※参加費:1,000円

主催・共催 CSLベーリング㈱
*問い合わせ先 03-3534-5833

                

2016年6月23日 (木)

両毛地域医療ミーティング

開催日時 平成28623日(木)1930分~2130
開催場所

ニューミヤコホテル 3階 高砂の間

足利市南町4254-1 TEL:0284-71-3333
内容

「メトホルミン関連薬の適正使用について」

済生会新潟第二病院 代謝・内分泌内科 部長 鈴木 克典

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

2

0.5

20:00

20:30

76

0.5

「脳卒中治療ガイドライン2015踏まえた脳梗塞治療」

獨協医科大学神経内科 准教授・脳卒中部門長

獨協医科大学病院 超音波センターセンター長 竹川 英宏

開始時間

終了時間

CC

単位

20:30

21:00

62

0.5

21:00

21:30

78

0.5

主催・共催 *足利市医師会、佐野市医師会
*問い合わせ先 0284-41-3413

2016年6月23日 (木)

第4回佐野画像診断勉強会

開催日時 平成28年6月23日(木)19時15分~20時30分
開催場所 佐野市医師会館 新会議室
内容

「タバコ関連呼吸器疾患の画像診断」
~読影におけるピットフォール~

自治医科大学 内科学講座 呼吸器内科学部門 准教授 坂東 政司

開始時間

終了時間

CC

単位

19:15

19:45

1

0.5

19:45

20:30

7

0.5


主催・共催 *佐野市医師会、佐野画像診断勉強会、佐野内科医会、杏林製薬㈱
*問い合わせ先 0283-22-0324

2016年6月23日 (木)

平成28年度栃木県労災保険指定医協会特別講演会

開催日時 平成28年6月23日(木)19時00分~20時30分
開催場所 ホテル東日本宇都宮
宇都宮市上大曽町492番地1 TEL:028-643-5555
内容

「腰痛への対処方法」
国際医療福祉大学 塩谷病院 院長 福井 康之

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1930

11

0.5

1930

2030

60

1

主催・共催 栃木県労災保険指定医協会、*栃木県医師会
*問い合わせ先 028-622-2555

2016年6月23日 (木)

第63回地域がん診療連携セミナー

開催日時 平成28年6月23日(木)19時00分~20時00分
開催場所 佐野厚生総合病院 8階 多目的ホール
内容

「口腔ケアから口腔癌治療・癌研究まで
―癌幹細胞という概念から見た新規診断法開発の試み―」

獨協医科大学医学部 口腔外科学講座 主任教授 川又 均

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1930

1

0.5

1930

2000

49

0.5

主催・共催 *佐野市医師会、佐野歯科医師会、佐野厚生総合病院
*問い合わせ先 0283-22-0324

                                                           

2016年6月23日 (木)

平成28年度第5回産業医ケースカンファレンス研修会

開催日時 平成28年6月23日(木)19時00分~21時00分
開催場所 KATSUTAYA
大田原市中田原2082-3 TEL:0287-23-4165
内容

「小規模事業場の産業保健」栃木産業保健総合支援センター

相談員 増茂 尚志
相談員 倉富 靖子
相談員 杉澤 誠祐

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

20:00

11

1

20:00

21:00

12

1

※日医認定産業医

主催・共催 *栃木県医師会、那須郡市医師会、栃木産業保健総合支援センター
*問い合わせ先 028-622-2655