講座・講演会のご案内 : 2016年6月

2016年6月23日 (木)

第10回 脳梗塞フォーラム栃木

開催日時 平成28年6月23日(木)18時45分~21時00分
開催場所 ホテル東日本宇都宮 2階 平安
宇都宮市上大曽町492-1 TEL: 028-643-5555
内容

「虚血性脳血管障害治療の最近の話題について(仮)」     

東京都済生会中央病院 神経内科部長 星野 晴彦

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

29

0.5

19:30

20:00

34

0.5

「脳卒中治療におけるトータルマネージメントを考える(仮)」       

北里大学病院 神経内科主任教授 西山 和利

開始時間

終了時間

CC

単位

20:00

20:30

47

0.5

20:30

21:00

78

0.5

※参加費:500円

主催・共催 脳梗塞フォーラム栃木、*サノフィ㈱
*問い合わせ先 080-6628-7315

            

2016年6月22日 (水)

学術講演会

開催日時 平成28年6月22日(水) 19:00 〜21:00
開催場所 ニューミヤコホテル 足利本館
足利市南町4254-1  TEL: 0284-71-3333
内容

「自覚症状がなくて進行していく糖尿病網膜症」
柏瀬眼科 院長 柏瀬 光寿

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

36

0.5


「医科と関連する口腔内病変について」
横浜市立大学大学院医学研究科
額顔面口腔機能制御学 准教授 光藤 健司

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

11

0.5

20:00

20:30

73

0.5

20:30

21:00

76

0.5

主催・共催 足利市医師会
*問い合わせ先 0284-41-3413

2016年6月22日 (水)

那須郡市医師会学術講演会

開催日時 平成28年6月22日(水)19時00分~20時00分
開催場所 割烹 『石山』 2階 孔雀の間
那須塩原市本町5-5 TEL:0287-62-0128
内容

「実地診療における糖尿病の最新治療
-SGLT2阻害剤の使用経験から適正使用を考える-」
医療法人健清会 那珂記念クリニック 院長 遅野井 健

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

12

0.5

19:30

20:00

76

0.5

主催・共催 *那須郡市医師会、大正富山医薬品(株)
*問い合わせ先 0287-23-8647

2016年6月22日 (水)

学術研究会

開催日時 平成28年6月22日(水)19時00分~21時00分
開催場所 社会医療法人恵生会 黒須病院 3階 会議室
さくら市氏家2650 TEL:028-682-8811
内容

「高血圧診療におけるβ遮断薬貼付剤活用方法について」
佐野厚生総合病院 副院長 渡辺 慎太郎

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

30

0.5

20:00

20:30

74

0.5

20:30

21:00

80

0.5

主催・共催 *社会医療法人恵生会 黒須病院、トーアエイヨー㈱
*問い合わせ先 028-682-8811(病診連携室)

2016年6月22日 (水)

第3回日光APカンファランス

開催日時 平成28622日(水)1850分~2030
開催場所 獨協医科大学日光医療センター 6階 会議室
内容

What is "Takotsubo Cardiomyopathy" ?

獨協医科大学日光医療センター 心臓・血管内科 助教 上間 貴子

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

73

0.5

示されるNOACの実力

~リバーロキサバン実臨床"XaPASS"が語るもの~

自治医科大学付属さいたま医療センター センター長 百村 伸一

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

43

0.5

20:00

20:30

78

0.5

主催・共催 *バイエル薬品(株)、上都賀郡市医師会
*問い合わせ先 028-610-1037

2016年6月21日 (火)

塩谷郡市学術講演会

開催日時 平成28年6月21日(火)19時00分~20時30分
開催場所 さくら市氏家保健センター
さくら市桜野1319-3 TEL:028-682-3518
内容

「便秘症を考える」 

黒須病院 副院長 民上 英俊

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1930

53

0.5

1930

2000

54

0.5

2000

2030

55

0.5

主催・共催 塩谷郡市医師会
*問い合わせ先 028-682-3518

2016年6月21日 (火)

WEBシンポジウム

開催日時 平成28年6月21日(火)19時00分~20時00分
開催場所 佐野市医師会 新会議室
内容

「実は多い?なかなか治らず来院する咽頭炎・扁桃炎!」
公益財団法人東京都保健医療公社
荏原病院耳鼻咽喉科医長 望月 優一郎

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1930

39

0.5


「高齢化社会における呼吸器感染症 治療のポイント」
新潟大学大学院医歯学総合研究科
呼吸器・ 感染症内科学分野教授 菊地 利明

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

8

0.5

主催・共催 *佐野市医師会、アステラス製薬㈱、大正富山医薬品㈱
*問い合わせ先 0283-22-0324

2016年6月18日 (土)

第39回栃木県肝疾患談話会

開催日時 平成28年6月18日(土)18時00分~20時00分
開催場所 ホテルマイステイズ宇都宮 11階グランドボールルーム
宇都宮市東宿郷2-4-1 TEL: 028-632-7777
内容

①「A型肝炎を合併した乳癌術後NASHの一例」
国際医療福祉大学病院 消化器内科 大竹 孝明
②「演題未定」  自治医科大学 消化器・肝臓内科

開始時間

終了時間

CC

単位

1800

18:30

24

0.5

③「演題未定」  獨協医科大学 消化器内科
④「当科で経験した症例からみた肝嚢胞に対する治療方針の文献的考察」 

芳賀赤十字病院 外科 篠原 翔一

開始時間

終了時間

CC

単位

18:30

19:00

27

0.5

⑤「演題未定」  佐野厚生総合病院 消化器内科

開始時間

終了時間

CC

単位

19:00

19:30

73

0.5

レクチャー:「わが国の肝移植治療の現状」
自治医科大学 外科学講座移植外科学部門 教授
とちぎ子ども医療センター 移植外科長 水田 耕一

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

15

0.5

※参加費:1,000円

主催・共催 栃木県肝疾患談話会、*EAファーマ㈱
*問い合わせ先 048-640-3616

2016年6月17日 (金)

小山地区医師会学術講演会

開催日時 平成28年6月17日(金)18時45分~20時30分
開催場所

小山グランドホテル 2階 飛天 東

小山市神鳥谷202 TEL:0285-24-5111

内容

基調講演「地域中核病院の脳卒中センターの役割」
新小山市民病院 神経内科 副部長 亀田 知明

開始時間

終了時間

CC

単位

1900

1930

12

0.5

特別講演「かかりつけ医における脳卒中発見と2次予防」
埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中内科 教授 林 健

開始時間

終了時間

CC

単位

19:30

20:00

32

0.5

20:00

20:30

78

0.5

主催・共催 *小山地区医師会、第一三共㈱
*問い合わせ先 0285-38-6781

2016年6月16日 (木)

第9回思川運動器セミナー

開催日時 平成28年6月16日(木)19時30分~20時40分
開催場所 小山グランドホテル 2階 華厳の間
小山市神鳥谷202 TEL:0285-24-5111
内容

「転移性脊椎腫瘍の診断と治療」
日本大学医学部 整形外科学系 整形外科学分野 主任教授 德橋 泰明

開始時間

終了時間

CC

単位

1935

2005

10

0.5

2005

2035

60

0.5

主催・共催 思川運動器研究会、*小山地区医師会、小野薬品工業(株)
*問い合わせ先 0285-38-6781