お知らせ

医療と介護の検索サイト(医療介護資源データベース)のご案内

栃木県内の医療と介護の施設が検索できるサイト(医療介護資源データベース)を公開しています。

内容についてはこちらをご覧下さい。

「宇都宮市 医療と介護の検索サイト」のアクセス不具合につきましては、5月22日正午より復旧しております。

栃木県小児運動器疾患指導管理料医師セミナーのご案内

栃木県臨床整形外科医会より標記セミナーの案内がまいりましたので、お知らせいたします。

開催日主催者開催場所
4月26日(木) 栃木県臨床整形外科医会
(小野整形外科)
TEL:028-639-1087
とちぎ健康の森 講堂
5月10日(木) 自治医大 整形外科
TEL:0285-58-7374
自治医大 教育研究棟 1階
5月30日(水) 獨協医大 整形外科
TEL:0282-87-2161
獨協医大 臨床医学棟 10階

こちらから詳細をご確認のうえ、付属の申込用紙にて参加希望先にFAXでお申込みください。
なお、当該セミナーに関するお問い合わせは、各主催者にご連絡願います。

「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」について

続きを読む

医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー「TOPセミナー」<2月3日(土)>開催のご案内

医療機関がPDCAサイクルを活用して計画的に医療従事者の勤務環境改善に取り組む仕組み(医療勤務環境改善マネジメントシステム)により、医療従事者が働きやすい環境の整備を促進することを目的として、セミナーが開催されます。

是非、ご参加くださいますようご案内申し上げます。詳細は、下記のページをご覧ください。

 ◆医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー開催のご案内/(株)日本能率協会総合研究所

とちぎ医療勤務環境改善支援センター研修会開催のご案内

演題 「医師の働き方改革のパラダイムシフト」

講師 厚生労働省 医務技監 鈴木 康裕 先生

日時 平成29年12月4日(月)19:00~20:00

会場 ホテル東日本宇都宮 3階「大和 西」

 ※詳細は、下記のページをご覧ください。

  「講座・講演会のご案内」

平成29年度第2回栃木県医師会在宅療養家族研修会

在宅療養に携わる又は関心のある方々を対象に、在宅療養に関する知識や技術を習得していただくことで、安心感の向上を図る研修会です。

【日時】平成29年12月16日(土) 13時30分~

【場所】ホテルサンルート佐野 2階「平安西」
    佐野市朝日町702-27  TEL 0283-24-5000

詳細は「講演会のご案内」をご覧ください。

医療ガス安全管理について

続きを読む

公益財団法人JKAによる補助事業により塩原温泉病院にHALを導入しました。

 栃木県医師会は、県北総合リハビリテーションセンターである栃木県医師会塩原温泉病院を運営しておりますが、通常のリハビリテーションに加えて様々な特徴のあるリハビリテーションを実施しております。

 この度、競輪・オートレースの補助金事業である公益財団法人JKAによる公益事業振興補助事業を受け「ロボットスーツHAL」を導入しました。

 こちらの補助事業に関する詳細な内容につきましては、塩原温泉病院ホームページにてお知らせする予定でございます。

【栃木県医師会塩原温泉病院ホームページ】 只今、準備中

医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー開催のご案内

医療機関がPDCAサイクルを活用して計画的に医療従事者の勤務環境改善に取り組む仕組み(医療勤務環境改善マネジメントシステム)により、医療従事者が働きやすい環境の整備を促進することを目的として、セミナーが開催されます。

是非、ご参加くださいますようご案内申し上げます。詳細は、下記のページをご覧ください。

 ◆医療勤務環境改善マネジメントシステム普及促進セミナー開催のご案内/(株)日本能率協会総合研究所

栃木県内定期予防接種相互乗り入れ事業(料金表)

標記事業において平成29年10月1日~平成30年2月28日に実施されるインフルエンザ(高齢者)の定期予防接種について、各市町の料金表を掲載いたしました。
⇒こちらのページより「市町別料金表」をご確認ください。