2020年9月30日のフェイスシールド受贈の模様について、ニュース動画が同局のWebページに掲載されました。
以下のURLから閲覧可能ですのでぜひご覧ください。
◆医療従事者にフェイスシールド贈呈(20-10-04)
とちぎテレビ公式ホームページ「とちテレWEB」>とちテレニュースカレンダー 内
https://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=6197431286001
2020年9月30日放送とちぎテレビ「ナイトニュース9」内で特集された稲野会長のインタビューの模様が、同局の公式YouTubeチャンネル(とちテレ公式アーカイブ)に掲載されました。
以下から閲覧可能ですのでぜひご覧ください。
◆2020年9月30日放送 RESCUE暮らしを守る 早めの予防接種やかかりつけ医への相談 コロナ禍のインフル迫る
【URL】
YouTube > とちテレ公式アーカイブ 内
https://www.youtube.com/watch?v=DuXU_eBQs3E
標記ページに下記通知を掲載しました。
インフルエンザ(高齢者)・ロタウイルス料金表を更新いたしました。
詳細は⇒市町別料金表(令和2年度)からご確認ください。
予防接種法施行令等の一部改正により、令和2年10月1日から定期予防接種の対象疾病にロタウイルスが追加され、本事業においても当該疾病の予防接種が可能になります。※だたし、令和2年8月1日以降に生まれた者が対象です。
新型コロナウイルス感染症の影響により数多くの医療機関が経営破綻の危機に直面している現状に鑑み、栃木県議会議長宛てにさらなる財政支援を求める陳情書を提出しました。(令和2年9月16日)
【内容:陳情書(PDFファイル)】
2020年8月12日に行われた「医療従事者へのメッセージ動画」受贈の模様について、14日のとちぎテレビ「イブ6プラス 」、「ニュース9」内で取り上げられ、ニュース動画が同局のWebページに掲載されました。
以下のURLから閲覧可能ですのでぜひご覧ください。
◆コロナと戦う医療従事者に子どもたちがメッセージ(20-08-14)
とちぎテレビ公式ホームページ「とちテレWEB」>とちテレニュースカレンダー 内
https://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=6181675959001
令和2年8月12日、公益社団法人宇都宮青年会議所様より、医療従事者へのビデオメッセージを頂戴いたしました。
以下のページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
◆栃木県医師会に寄せられたご支援について
http://www.tochigi-med.or.jp/medical/2019-ncov/support.html
2020年8月6日に行った記者会見について、同日のとちぎテレビ「ニュース9」内で取り上げられ、ニュース動画が同局のWebページに掲載されました。
以下のURLから閲覧可能ですのでぜひご覧ください。
◆県医師会が新型コロナ第二波の認識を示す(20-08-06)
とちぎテレビ公式ホームページ「とちテレWEB」>とちテレニュースカレンダー 内
https://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=6179021385001
標記について、パンフレット等が厚生労働省ホームページに掲載された旨通知がありました。
医療機関や医療従事者への支援策の内容についてまとめられております。
以下のURLから閲覧可能ですのでご活用ください。
◆厚生労働省ホームページ「政府の取組」>医療機関の支援
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/seifunotorikumi.html#h2_6
2020年7月9日放送とちぎテレビ「ニュース9」内で特集された稲野会長のインタビューの模様が、同局のWebページに掲載されました。
以下のURLから閲覧可能ですのでぜひご覧ください。
◆第2波への備え 一方で経営厳しく 県医師会 稲野新会長に聞く(20-07-09)
とちぎテレビ公式ホームページ「とちテレWEB」>とちテレニュースカレンダー 内
https://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=6170593691001